Dec 26 2021 熱力学ノート1-31講 一応この親切でないメモは終了
12/12/2021
前に書いたように,電気化学まで書いたので一応終わりにする.
中等のノートと入門書はここに一月以内に掲示したい.中等のノートを書いているうちにここで公開しているノートの不備に色々気づき多少なおしてはいるが,完全とは言い難い.
重要な問題で普通の本が素通りするか間違っている問題は
*Legendre-Fenchel変換の幾何学
*選択的透過膜の意味,化学ポテンシャルの正しい操作的定義
*第三法則の本質.
*JacobianによるMaxwellルールの統一,一般的なLe Chatelierの原理
*相律についての諸注意.
*電気化学の基礎論的重要性.これなしで質量作用を仕事と対等に扱うことを正当化する経験事実は存在しない.
など.
24-31は第0版であるからあまり鵜呑みにしないように.
今のところの目次
1. 巨視的な世界の記述
2. 巨視系の特徴
3. 巨視的物理学
4. 熱い,冷たい
5. 熱の前史
6. 熱力学前夜
7. 熱力学: 第二法則の認知に向けて
8. 熱力学: 第一法則の認知に向けて
9. Clausius 1850
10. 第二法則の解析的表現とエントロピー
11. 熱力学の準備: 平衡状態
12. 熱力学の準備: 熱力学空間
13. 熱力学の第一法則
14. 仕事座標
15. 熱力学の第二法則
16. エントロピーの存在
17. エントロピー増大の原理
18. −S と E の凸関数性
19. 凸解析のいろは
20. 凸解析の基本
21. エントロピーと熱のやりとり
22. いくつかの系の間の平衡関係
23. 自由エネルギー
24. 開放系
25. エントロピーと情報
26. 熱力学の第三法則
27 ヤコビアンの活用
28. 平衡状態の安定性
29. 相平衡
30. 化学平衡
31. 電気化学